探究学習の計画・分析・発表で困ったら


高校生の探究学習の進め方

探究学習の進め方は学校や先生によって大きく異なります。
学校がそれほど力を入れていなくても、自分で探究を進めると大きく成長することができますし、入試などで有利になることもあります。

このサイトでは、自律的な探究を求める高校の生徒が、
探究学習をどう進めたらいいか、具体的な方法をお伝えします。

高校生の探究学習
こんな悩みありませんか?


「探究学習の計画を立てなさい」と言われたけど、やり方が分からない

興味のある事はあるけど、何をどうすればいいか分からない

アンケートってどうやって作るの?

アンケートを取るのは取ったけど、どうやって分析するの?

「論文を書きなさい」と言われて、一通り説明はされたけど、やっぱり難しい

『結果』、『考察』『結論』…どこに何を書いたらいいの?

探究学習にまつわる悩みを解決します!

高校生の探究学習は学校や先生によって大きく異なります。

大学や一般企業と提携して、手厚い支援体制を整えてくれる高校もあれば

探究活動よりも受験対策を重視する高校もあります。

それでも探究活動は新しい学習指導要領で定められているので

全ての高校で実施しなければなりません。

 

高校で探究活動の支援が手厚くない場合でも

しっかりした成果物の提出が求められることがあります。

このサイトでは、高校に頼れない人が探究活動を進めたい時に

役立つ情報をお届けします。

高校生の探究活動の進め方

何を探究するか

探究学習のテーマをどう選び、どう絞り込むか説明します。

探究学習の計画

探究学習をどう計画し、どこまで進めるか説明します。

探究成果の発表

探究学習の成果を発表する方法について説明します。

探究学習とは?

 探究学習は、学習指導要領の改編に伴って導入されました。高校では全面的にスタートしたのは2022年ですが、何年も前から学校をあげて取り組んでいる高校もあります。そのような高校では、探究学習を経験することで生徒の勉強意欲が高まり、教科学習の成績が上がることもあります。ですが、探究学習の指導は、従来の教科学習との指導と大きく異なるため、どういう位置づけにするか決めかねている学校もありますし、どう指導したらいいかとまどっている先生もいます。

◆ 

イギリスの探究:Practical Investigation

前回、プロジェクト型学習(PBL)についてご紹介しましたが、香川大学の笠先生が2020年に発表された論文では、イギリスでは中等科学教育では “Investigation” という活動を取り入れてい […]

インクルーシブな教育を実現できる探究学習

日本で学校に馴染めなかったお子さんが、家族の転勤で海外の学校に入ることになった時、日本のように全員が同じ教科書を使うのではなく、そのお子さんは虫が好きだったので、ひたすら虫に関する本を読んでもいいと言われていたそうです。 […]

Contact

Go to Contact Form